BBTオンライン英会話+
映像配信講義「Business English Basics」|BBTオンライン英会話+(プラス)
メールもプレゼンも、ビジネス英語でよく使うフレーズを網羅できる
「Business English Basics」
概要
英文Eメールの書き方やプレゼン、ディスカッションなど、仕事で使える実践的なビジネス英語の基本を学習します。
目的とゴール
仕事で英語を使うために要求される、実践的なビジネス英語の基本の習得を目指します。
講義では、メモ・議事録・メール・手紙の書き方、プレゼン・討論・議論・交渉の進め方、電話連絡・会議参加の手順などを扱い、それぞれの場面にふさわしいフォーマットと表現を学習していきます。自信を持って仕事で英語を使うための「心構え」と「具体的技術」を身につけることができます。
こんな方におすすめ
今後、仕事で英語を使いたいと思っている方や、現在の仕事でより自信をもって英語を使いこなしたい方。
(ビジネス英語初級~中級向け)
受講生の声
・実際のビジネスで必要となる要素が多く、今後の仕事の中で活かしたい
・ビジネス文書作成が可能になる構成で、英語力が向上した
・文化的な側面でのものの考え方や、好まれる振る舞いなどの説明が興味深かった
プログラム内容
画像をクリックしてサンプル映像をご覧いただけます。
回数 | 学習内容 |
---|---|
1 | オリエンテーション |
2 | ビジネス・コミュニケーションの基礎 |
3 | ビジネス・ドキュメンテーションの基本 |
4 | ドキュメンテーションの基本フォーマット |
5 | メモの書き方 |
6 | 議事録の書き方 |
7 | パンクチュエーションの知識 |
8 | ビジネスレターの書き方 |
9 | レターの書式と形式 |
10 | レターとメールの違い |
11 | 電子メールの書き方 |
12 | メールの基本フォーマット |
13 | 頭語・結語その他の基本書式 |
14 | 場面・種類別テンプレート |
15 | アポイントのメール他 |
16 | プレゼンテーションの基本 |
17 | プレゼンの基本フォーマット |
18 | プレゼン4つの構造 |
19 | ディスカッションの方法 |
20 | 議論で使う表現とタクティクス |
21 | ディベートとディスカッション |
22 | ネゴシエーションスキル |
23 | Yesと言わせる交渉術 |
24 | 交渉表現集 |
25 | 会議の手順と表現 |
26 | 会議の進め方と表現 |
27 | 電話会議の進め方 |
28 | 国際会議のマナーと表現 |
29 | 国際会議の準備と基礎知識 |
30 | まとめ:英語力とグローバル・マインドセット |
※本講座は講義映像の視聴のみとなります。課題やレポートの提出・添削等は含まれませんのでご了承ください。
(講義映像提供元:BBT大学経営学部)
講師
竹村和浩
「English Pronunciation」など担当講師 / TLL言語研究所代表・『発音の学校』主宰・日本文化通訳/ 日本人のための英語音声指導法・文法指導法を開発。
アルク発音セミナーでは10年間満員御礼の人気講師。専門は英語発音矯正とビジネス英語。
講義時間
合計:約17時間 (1回当たりの講義は約30分です)
受講期間
購入後3ヶ月間
※期間中何度でも繰り返しご覧いただけます。
価格
20,000円(税抜)
受講規約
【注意事項】
ご購入前に予め下記注意事項をご覧の上、ご購入いただけますようお願いいたします。
・講義映像は株式会社ビジネス・ブレークスルーが提供する「AirCampus」という受講システムを使ってご覧いただきます。
24時間お好きなお時間、場所、デバイスでご覧いただけます。AirCampusの動作環境はこちらをご覧ください。
・本コンテンツは特定商取引法に基づくクーリングオフ制度の適用対象とはなっておりません。
ご入金後のキャンセルおよびご返金等はお受けいたしかねますのでご了承ください。
- タグ: