私はこれまで、「英語」「IT」「財務」がビジネスパーソンに必須のスキルであると言い続けてきました。
この英語を鍛えるために2008年にBBT大学オープンカレッジに実践ビジネス英語講座(PEGL)を開講しました。
PEGLでは、初級、中級、上級と3つのレベルに分かれ、「読む」、「聞く」、「書く」、「話す」という英語の4技能についてのトレーニングやグローバルマインドを徹底的に鍛えています。
そして、2011年、「話す」ということに焦点を絞ったBBTオンラインを始めました。
スピーキング能力の向上は絶え間ないトレーニングによってのみ達成されるものです。
最初はブロークンでも構いませんが、上級になってくると論理性や人に動いてもらうために微妙な言い回し(ニュアンス)が必要になってきています。
そこで、BBTオンラインでは、最終的にはニュアンスまでをも駆使したスピーキング能力がつくよう、基礎の基礎からマネジメントに必要なコミュニケーション力まで体系的なカリキュラムを用意しました。
そして、皆さんが継続してトレーニングを受けられるようフィリピンにセンターを設け、リーズナブルな受講料を設定しました。
フィリピンは私の古くから知る国のひとつですが、その英語能力の高さは周知の事実であり、世界中のグローバル企業のコールセンターが集積している場所のひとつです。
そのフィリピンでも最高レベルの人材を正社員として雇用し、長期的に英語教授能力を高めていきます。
私は、「英語が不得手な日本のすべてのビジネスパーソンに」このプログラムで継続的にトレーニングしてもらい、「結果を出せるコミュニケーション力」を身につけ、世界で活躍してもらいたいと思っています。